自主防災会様向け

 

自主防災会様向け

自主防災会様向け
 

≪町内会・自主防災担当者の方へ≫


*補助金制度*
 


静岡市内にお住まいで、防災用資機材の
 
 購入をご検討中の担当者様必見です!!
 
 

静岡市では、自主防災組織育成事業の一環として
防災用品等の購入費用の補助を行っております。
町内会などで組織される自主防災組織に対し
防災用資機材の購入費用の半額を市が負担する制度です。
申請には、制限や条件などがございます。
詳細につきましては、当社スタッフに
お気軽にお問い合わせください。

また、どのような資機材を購入したら良いかわからない
最近のオススメ防災グッズを教えてほしいなど
地域の特性・ご予算に応じた
購入プランをご提案いたします。


【静岡市役所・防災資機材担当から・・・】

補助金の申請対象は、ほとんどの防災用資機材に対して
適用が可能です。(一部対象除外品有)
最大半額の補助をしてもらえますので、この制度を
利用しない手はありません。
上手に利用して、地域防災の備えに役立てて下さい。
(上限20万円まで)
補助金申請には申し込み期限がございます。
お早めにお問い合わせ下さい。
 
 

〔補助金の申請期限:毎年6月末日〕



申請の流れの詳細は、こちら・・・
ご覧ください。



電話でのお問い合わせ: 054-261-1240
メールでのお問い合わせ:お問い合わせフォーム



*静岡市役所のHPはこちら(防災資機材の購入費をご覧ください)

*対象資機材はこちら(静岡市役所のHPより)
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
下記の【オススメする商品】【年度別 売れ筋Best5】
カタログを更新しました!!
最新ver.になっています。
            
                  R4.5.19更新
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
 
*首藤商会が【オススメする商品】のカタログはこちら
 
 
各々のカタログは下記の名前をクリックして下さい。
 
 
 
 
※上記のカタログの価格表示は旧消費税率の場合と
新消費税率の場合もしくは税抜き価格のものが混在しております。
ご了承ください。
 
 
                  R4.5.19更新
 
 
 
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
 
 
購入商品を迷われている担当者の皆様、必見
 
毎年度、役員さんが変わり予算があるけど
何を購入しよう?!
何が必要で、どんな商品が良いのか?!と
悩まれている方が多くいたりすると思います。
 
実際に、何を購入したらいいのか・・と悩まれている
お声を頂いたりしております。
そこで、過去3年間ではありますが、当社調べの
【年度別 売れ筋Best5】を作成しました。
 
詳細はこちら・・・をご覧下さい。
 
 
ぜひ、迷われている自主防災会の担当者様
参考にしてみて下さい。
 
※売れ筋Best5に掲載されています商品の
詳細及び不明点はお問い合わせ下さい。
お電話【054-261-1240】またはメールにて・・・
 
 
               R4.5.19更新

 

                 スドウ

有限会社首藤商会


〒420-0813
静岡県静岡市葵区長沼2-16-23
TEL.054-261-1240
FAX.054-261-9035

──────────────
1.消防用設備設計施工保守
2.防災用資機材卸・販売
──────────────
消防施設工事業 許可番号
(般−4)第038917号

021811
<<有限会社首藤商会>> 〒420-0813 静岡県静岡市葵区長沼2-16-23 TEL:054-261-1240 FAX:054-261-9035